続ける事が難しい
メル友との関係を続ける事って大事!?
作るのは簡単?
メル友を作るのは難しいと言われますが、正確にはメル友を作るだけなら簡単です。
メル友を作った後、その関係をずっと続ける事が難しいのです。
中には1ヶ月でメル友の関係が終わってしまって、新しくメル友を作る→また少ししたらメル友の関係が終わってしまう。
その繰り返しの人もいてるかもしれません。
リア友の場合
リア友では4月に友達になっても、5月のGW頃までは相手がどんな人なのか手探りで気をつかってしまう・・・・という状態です。
それが遠足や部活動、体育祭など、共同作業を通して距離を縮めていき、1年たつ頃には何でも言い合える友達になりますよね。
徐々に作り上げていく
メル友との関係も同じように作り上げていくものだと思います。
最初はメールを通じて相手の事を徐々に知っていきます。
そして、共通の話題を見つけながら距離を縮めていき、何でも相談できる友達関係が成立します。
信頼関係って必要?
メル友は顔も名前も知らない相手だからこそ安心して、他人には言えない悩みや相談が出来るとは言っても、そこに信頼関係がなければやっぱり言う事ができませんし、信頼関係がない状態で相談したとしても相手も親身になって相談にはのってはくれません。
続けることで得られる
なのでメル友との関係が終わってしまったら、次の相手を探せばいいという訳じゃなく、むしろメル友は1人でいいから、長く付き合えるメル友がいる方が、あなたの心の支えになってくれるでしょう。
メル友は作る事よりも続ける事が難しいですが、続けたからこそ得られる関係がそこにはあります。